でっち羊羹 | 小麦 | そば | 卵 | 乳 |
落花生 | オレンジ | カシューナッツ | くるみ | |
ゴマ | 大豆 | ヤマイモ | ゼラチン | |
「澱粉」:馬鈴薯(じゃがいも)由来 |
ういろ(各種) | 小麦 | そば | 卵 | 乳 |
落花生 | オレンジ | カシューナッツ | くるみ | |
ゴマ | 大豆 | ヤマイモ | ゼラチン | |
プレーン、抹茶、黒砂糖、コーヒー(限定) |
むべの実 | 小麦 | そば | 卵 | 乳 |
落花生 | オレンジ | カシューナッツ | くるみ | |
ゴマ | 大豆 | ヤマイモ | ゼラチン | |
「むべ」の実を模った最中 |
長命のつゆ(各種) | 小麦 | そば | 卵 | 乳 |
落花生 | オレンジ | カシューナッツ | くるみ | |
ゴマ | 大豆 | 海老 | ゼラチン | |
おしるこ&葛湯(プレーン、抹茶) 「あられ」にゴマ、海老が使用されています。 「あられ」のメーカーによると、小麦、卵、乳、大豆、牛肉、豚肉、リンゴ、ゼラチンを使った製品も製造しているそうです |
近江幡山 (おうみばんざん) |
小麦 | そば | 卵 | 乳 |
落花生 | オレンジ | カシューナッツ | くるみ | |
ゴマ | 大豆 | ヤマイモ | ゼラチン | |
白羊羹&小豆羊羹、2色を流した合わせている 1棹として販売。 カットした断面がマーブル柄になっている。 |
踊り笠 (おどりがさ) |
小麦 | そば | 卵 | 乳 |
落花生 | オレンジ | カシューナッツ | くるみ | |
ゴマ | 大豆 | ヤマイモ | ゼラチン | |
編み笠を模ったお菓子(ドラ焼き生地) |
栗まんじゅう、梅宴 | 小麦 | そば | 卵 | 乳 |
落花生 | オレンジ | カシューナッツ | くるみ | |
ゴマ | 大豆 | ヤマイモ | ゼラチン | |
栗&梅が丸ごと入った焼き菓子 |
むら雲殿 (むらくもでん) |
小麦 | そば | 卵 | 乳 |
落花生 | オレンジ | カシューナッツ | くるみ | |
ゴマ | 大豆 | ヤマイモ | ゼラチン | |
ブッセの和風版(柚子風味の白つぶあん) |
栗どら焼き | 小麦 | そば | 卵 | 乳 |
落花生 | オレンジ | カシューナッツ | くるみ | |
ゴマ | 大豆 | ヤマイモ | ゼラチン | |
栗餡を使用 |
若鮎 | 小麦 | そば | 卵 | 乳 |
落花生 | オレンジ | カシューナッツ | くるみ | |
ゴマ | 大豆 | ヤマイモ | ゼラチン | |
鮎を模った焼き菓子 |
きんつば | 小麦 | そば | 卵 | 乳 |
落花生 | オレンジ | カシューナッツ | くるみ | |
ゴマ | 大豆 | ヤマイモ | ゼラチン | |
生地に卵白を使用 |